当ページのリンクには広告が含まれています。

源泉徴収票アルバイト103万以下でももらえる?必要な時とは?所得税が引かれてるのはなぜ?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

源泉徴収票 アルバイト 103万以下

 

 

 

きなこ
きなこ

アルバイト103万以下でも源泉徴収票もらえる?

 

 

 

 

もっち
もっち

もちろんです!受け取り方法を詳しく解説しますね。

 

 

 

その他にもアルバイトでも年末調整が必要な条件、

 

 

 

103万円以下でも所得税が引かれている理由や、

 

 

 

アルバイト先から確実に源泉徴収票をもらう方法を分かりやすく解説しています!

 

 

 

本日も最後までごゆっくりお楽しみください😊

 

 

スポンサーリンク




源泉徴収票はアルバイト103万以下でももらえる?

 

 

源泉徴収票 発行 義務

 

 

 

源泉徴収票はアルバイト103万以下でももらえます。

 

 

 

なぜなら、給与支払者(雇用主)はすべての給与取得者に対して発行義務があるため。

 

 

 

(これは法律で義務付けられています。)

 

 

 

アルバイトはもちろん、パート勤務、非正規雇用の方すべてを含め

 

 

 

給与支払者(雇用主)は、給与所得者へ発行する義務があります。

 

 

 

きなこ
きなこ

源泉徴収票の交付は雇用主の義務なんだね!

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

源泉徴収票アルバイト103万以下でも年末調整が必要な時とは?

 

 

 

源泉徴収票アルバイト103万以下

 

 

アルバイトだけで総年収が103万円以下であれば、基本的には年末調整の必要はありません。

 

 

 

給与から税金(源泉徴収)が引かれていない場合、手続きは不要です。

 

 

 

ただしこちらの条件に当てはまる方は年末調整となり、

 

 

 

年末調整をしていないと確定申告が必要となります。

 

アルバイト103万円以下で年末調整が必要な条件

 

 

  • 月収で88000円以上を超えた月がある
  • 勤務先に「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出している
  • ダブルワークとしてアルバイトして総収入103万を超えている
  • 複数のアルバイトを掛け持ちして総収入103万を超えている

 

 

 

月収で88000円以上を超えた月があること。

 

 

 

また、毎月の給与から税金が引かれていたり、勤務先に

 

 

 

「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出や

 

 

 

ダブルワークなどで総収入103万を超えている場合は年末調整を行う必要があります。

 

月収で88000円以上を超えた月がある

 

 

たとえ年収が103万円以下でも、月に一度でも給料が88000円以上あった場合、

 

 

その月の税金は事前に引かれまが、それは本来支払う必要がない税金です。

 

 

この払い過ぎた税金は、年末調整で戻ってくるので、手続きをする必要があります。

 

勤務先に「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出している

 

 

給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 アルバイト

 

 

 

アルバイトの方も「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」提出した場合は

 

 

 

年末調整の対象となります。

 

 

 

参考:国税庁「No.2665 年末調整の対象となる人」

 

ダブルワークとしてアルバイトしている

 

 

 

本業とアルバイトを合算して年収103万円を超えている場合は年末調整が必要です。

 

 

 


スポンサーリンク

本業の場合は会社が年末調整をしてくれますが、アルバイトは自分で確定申告をする必要がありますね。

 

 

ほとんどの会社は副業禁止していますが、副業分の確定申告時は

 

 

 

住民税を「自分で納付」にチェックしておくことを忘れずにしましょう。

 

 

 

そうすることで本業の給与明細に住民税の変動がなくなり

 

 

 

会社に副業がバレるリスクが大幅に軽減します。

 

複数のアルバイトを掛け持ちしている

 

 

 

こちらもダブルワーク同様に合算で年収103万円を超えると年末調整の必要があります。

 

 

 

きなこ
きなこ

アルバイトでも年末調整が必要な条件が分かったよ

 

 

103万以下でも所得税が引かれてるのはなぜ?

 

 

 

103万以下 所得税 引かれてる

 

 

 

103万円以下の年収でも所得税が引かれる主な理由は、税金の計算が月単位で行われるからです。

 

 

 

つまり、月収が88000円を超えると、その月の収入に対して所得税が源泉徴収されます。

 

 

 

この計算方法は、その月の収入だけを見て、年収が103万円を超える可能性があるかのように税金を先に徴収しておくためです。

 

 

しかし、年間で見て103万円以下なら、年末調整でその税金は戻ってきます。

 

 

 

つまり、月収が高くても年収が103万円以下なら、最終的には余分に払った税金を年末調整で取り戻せるのです。

 

 

 

きなこ
きなこ

年末調整すると余分に払った税金が戻るんだね!

源泉徴収票もらってない!バイトだから?

 

 

 

源泉徴収票もらってない バイト

 

 

 

源泉徴収票をもらっていない場合の対象法を、ステップ形式でご紹介します。

1: 勤務先に確認

 

 

 

まずは源泉徴収票がまだ発行されていないか、勤務先の経理部門や人事部門に直接確認しましょう。

 

 

 

経理担当者のいない職場は店長など責任者でOKです。

 

2: 発行日を確認

 

 

 

源泉徴収票は本来、年末調整が完了した後の1月中旬から2月初旬に受け取れます。

 

 

 

この期間を過ぎても受け取っていない場合は、再度勤務先に連絡を取りましょう。

 

 

 

5月、6月など年の途中で退職した場合でも、

 

 

 

退職後1ヶ月以内に郵送などで送られてくるのが一般的です。

 

3: 再発行を依頼

 

 

 

もし紛失したり、まだ発行されていない場合は、勤務先に再発行を依頼します。

 

 

 

再発行の手続きについて勤務先に確認し、個人情報など必要な情報を伝えましょう。

 

4: 税務署へ相談

 

 

 

それでも勤務先が源泉徴収票の発行を拒否したり、

 

 

 

連絡が取れない場合は最寄りの税務署に相談してください。

 

 

 

税務署からは、適切な対応方法についてアドバイスを受けることができます。

 

5: 確定申告の準備

 

 

 

実は源泉徴収票がなくても、給与支払明細書など他の書類を使用して、

 

 

 

源泉徴収された税金の額を確認し、確定申告を行うことが可能です。

 

 

 

本来であれば源泉徴収票があると確定申告もスムーズですが、

 

 

 

アルバイト先が倒産して連絡が取れないなどのケースでも

 

 

 

このような対応で確定申告ができる方法もあります。

 

 

 

きなこ
きなこ

源泉徴収票がなくても確定申告できるんだね!

 

源泉徴収票 前の職場もらい方!転職先に出さなかったらどうなる?

 

 

 

源泉徴収票 前の職場もらい方

 

 

 

同じ年にアルバイトから正社員に転職した場合の年末調整は

 

 

 

アルバイト時の源泉徴収票が必要です。

 

 

 

もしアルバイト先の源泉徴収票を新しい職場に提出しなかったらどうなるの?

 

 

 

そのリスクや確実に前の職場から源泉徴収票をもらう方法をまとめました。

 

 

 

源泉徴収票 前の職場もらい方!転職先に出さなかったらどうなる?
源泉徴収票 前の職場 もらい方って分かりにくいですよね💦 できれば前職場の方には顔を合わさずに源泉徴収票を発行したい。。 結論は、前職場の源泉徴収票は退職後1ヶ月以内に郵送で送られてくるのが一般的です。 再発行の場合は、経理など給与担当者に...

 

アルバイト源泉徴収票の口コミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

  • 源泉徴収票はアルバイト103万以下でももらえます。
  • アルバイト103万円以下で年末調整が必要な*条件があります。
    *月収で88000円以上を超えた月がある
    *勤務先に「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出している
    *ダブルワークとしてアルバイトして総収入103万を超えている
    *複数のアルバイトを掛け持ちして総収入103万を超えているなど
  • 103万円以下の年収でも所得税が引かれる主な理由は月収が88000円を超えると、その月の収入に対して所得税が源泉徴収されためです。
  • 源泉徴収票は本来、年末調整が完了した後の1月中旬から2月初旬に受け取れます。年の途中で退職した場合でも、退職後1ヶ月以内に郵送などで送られてくるのが一般的です。

 

 

以上になります。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

※当サイトは2024年4月4日現在の情報です。

当サイトの情報・作品画像は比較されている数値や事実を正確かつ適正に引用しておりますが、 不正確な情報があれば、サイト下部の「お問い合わせ」よりご連絡をお願い致します。 速やかに事実を正確かつ適正に修正させていただきます。

 

国税庁公式サイト https://www.nta.go.jp/

 

 

 


スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました